制度を知る
ドリームスデザインは、技術的スキルの向上に力を入れています。
入社後、新卒の方は2〜3ヶ月、中途の方は1〜2ヶ月の教育を実施しますが、
配属された後の業務ウエイトを考慮し、3D-CADを用いた教育に特に力を入れています。
3D-CADのコマンドや機能を学ぶだけでは、実務で使いこなせるスキルが身についたとは言えません。
当社では1つ1つのコマンド練習から始まり、基礎⇒応用⇒実践と段階的に
より実務に近い形での教育を受講いただきます。
世の中の移り変わりが早い現代、新人といえども求められるスキルは年々高まっています。
当社の教育スケジュールは、設計現場のトレンドと先輩社員の声を元に毎年リニューアルを行っていますが
特に中途向けは、個人のスキルチェックを行った上で、オリジナルの教育プランを立てております。
未経験者は基礎から丁寧に、経験者は更なるスキルアップを目指した専門的な教育を受講していただきます。
安心して配属の日を迎えていただけるよう、各分野で経験を積んだ講師が指導いたします。
CATIAや専門的なスキルを学ぶOFF-JTと、実際の業務を通じて学ぶOJTの二段階の研修を実施しています。
時系列 | 新入社員 | 中途社員 | ||
---|---|---|---|---|
入社時 | 内定者教育 | |||
1 年 目 |
2 |
ビジネスマナー | ||
製図教育 | ||||
CATIA V5 基礎教育 | ||||
CATIA V5 応用教育 | ||||
1 ヶ 月 〜 2 ヶ 月 |
ビジネスマナー・スキルチェック | |||
自動車部品設計教育 | CATIA V5 基礎教育 | |||
CATIA V5 応用教育 | ||||
社外教育 | 自動車部品設計教育 | |||
CATIA V5 実践教育 | CATIA V5 実践教育 | |||
配属先別教育 | 配属先別教育 | |||
報告書作成 | 報告書作成 | |||
教 育 終 了 後 |
配属 OJT フォローアップ研修 | |||
2 年 目 |
キャリアアップ教育 年間8時間以上 |
|||
3 年 目 |
キャリアアップ教育 年間8時間以上 |
|||
4 年 目 以 降 |
リーダー研修 年間4時間以上 |
COPYRIGHT © 2025 DreamsDesignCorporation. ALL RIGHTS RESERVED.